お米でできたアウトドアスプレー
¥ 2,365
お米でできたアウトドアスプレー
容量:80ml
成分:エタノール(米発酵)・水(スギ水)・コウスイガヤ油・ハッカ葉油・アトラスシーダー樹皮油・ ユーカリ葉油・パルマローザ葉油/レモングラス葉油・グリセリン(大豆由来)
原産国・地域:有機JASオーガニック米(岩手)・スギ水(新潟)・エッセンシャルオイル(ネパール・ヒマラヤ産)
岩手のお米でできたエタノール、新潟の杉蒸留水、ヒマラヤの香り高い精油を使って作られた、自然由来アルコール(濃度65%)のアウトドアスプレー。
シトロネラ、シダーウッド、ユーカリ、和ハッカをベースに、香りはコスメでもおなじみのパルマローザと柑橘のようなさわやかな香りのレモングラスの2種類をそれぞれ配合しています。
ディート(世界的に最も多く使用されている虫よけ成分)を使用していないため、肌の弱い方、お子様にもお使いいただいております。
キャンプやピクニックなどお出かけのお供にどうぞ。
また和ハッカを配合しているので、夏の暑い日にボディミストとしてお使いいただくと気持ちも体もリフレッシュできます。
その他フレグランス、手指の消毒、ルームスプレー、マスクスプレーとしてもおすすめです。
※注意点※
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
●お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。
●初めてご使用になる時は、お肌の一部に少量スプレーしてお試しください。
●直射日光や火気のそばでの保管、ご使用はおやめください。
●顔、目のまわりにはスプレーしないでください。
●乳幼児にご使用の際は十分ご注意ください。
●お子様の手の届かない所で保管してください。
●持ち運びの際はキャップの閉まりに十分ご注意ください。
FERMENSTATION
「FERMENSTATION」は"発酵で楽しい社会を!(Fermenting a Renewable Society)"をミッションに、独自の発酵技術で循環型社会を構築する研究開発型企業です。
主な取り組みとして岩手県奥州市の休耕田で栽培された無農薬・無化学肥料のオーガニック米を発酵・蒸留してエタノールを製造しています。
また残った発酵粕も化粧品の原材料に使用するほか、鶏や牛の餌に活用し、さらにその鶏糞や牛糞は畑や田んぼの肥料にするなど、ごみを出さない循環型でサステナブルな取り組みを実践しています。
このように自然の恵みと発酵のサステナブルなサイクルから生まれるファーメンステーションの製品。
オーガニックのお米から丁寧に作り出される製品は心地よい毎日を願い、より豊かなライフスタイルを提案します。
ショップの評価
-
CLIMA BOTTLE 500ML COLOR
BLACK MARBLE
BLACK MARBLEを女友達にプレゼントしました。 高級感があっておしゃれだと喜んでもらえました。 また贈り物として買いたいと思います。
-
WEDUCER CUP COFFEE
軽くて触り心地が良いです。 オフィスで愛用しています。
-
CLIMA BOTTLE 500ML COLOR
STRIPES
長い時間たっても冷たいので、外出する時に愛用しています。お気に入りのデザインなので、飲む度にちょっと楽しい気持ちになっています。
-
Bee Eco Wrap(Lサイズ約33㎝×33㎝)
B
-
Bee Eco Wrap(Sサイズ約18㎝×18㎝)
B
早い発送ありがとうございました。 画面よりも、少し落ち着いた綺麗な色でした。
-
REGULAR 3 PACKS Brown
L
色々な方法で支払えるので良かったです。商品も履き心地が素晴らしいです。